2016-01-01から1年間の記事一覧

下見ついでに

先日一月末に企画している巡検の下見に行ってきました。 まずは四半世紀以上行っていない修善寺へ。 なんでも伊豆半島全体がジオパークになったようで、その広報施設・博物館のジオリア という施設に行ってみました。ボランティアの方が解説してくれるのです…

貝塚巡り

二週間ほど前お話。 田町で用事を済ませ、おじさんたちを町歩きに連れ出しました。 今回の目的地は大森貝塚です。超有名ですが、私は行ったことがなかったのです。 まずは大井町でおります。ところで画面右側の線路脇に見える水色のパイプは なんだかわかり…

前パン上げの季節

越生に用事があったついでに秩父鉄道に行ってきました。 12月も下旬ですから霜取り用に機関車のパンフグラフが二つとも上がっているはずです。 この日はお昼前から撮影をはじめ、たくさんのカットを撮ることができました。 たくさん撮りましたので代表的なも…

大回り乗車で撮影

ようやく仕事もメドがつき、休みの日にちゃんと休みが取れるようになってきました。 18きっぷのシーズンでもあることですから、64を追いかけて下総神崎とか早川の鉄橋とか 行ってみようかとも考えていましたが、起きられず断念。ということで10時前に家を出…

本郷菊坂をぶらり

ウインドウズのパソコンを買うことにしました。 メインは今まで通りMacBook Proですが、窓機でなければないソフトも 使いたいなぁなどと考えるに至り購入を決意。なんとか.comで店頭販売もある 店でSurface 4を購入しました。どうも私は通販だと不安なので、…

晴れた日は貨物を追って

火曜日に半日お休みが取れましたので、出勤前に貨物列車を追いかけてみました。 そう、火曜日というば米タン。とはいえ、調べてみると月曜日も運転しているようでしたから、 今日はウヤ(運休)なのかなぁ・・・と思いながら自転車で駅に向かいました。 その途…

久々の逍遥

私の仕事は案外11月が繁忙期だったりします。 なものですから、なかなかお休みが取れず、先日2週間ぶりに休みが取れましたので、 埼玉県に行く用事があったので、そのついでに秩父鉄道に行ってきました。 熊谷ターミナルから三ヶ尻貨物駅までロケハンしまし…

1987年と1989年の北海道

当分撮影に行けそうもないので昔の写真を。 夏の北海道旅行の報告がまだ完了していません。まぁ、気長にお待ちを。 今日はまず1987年8月19日の写真をご覧に入れます。 まずは新夕張駅です。白黒ですからCANON FTで撮ったものでしょう。 同じ日付の白黒写真の…

鉄道の日

頑張って仕事したので、自転車操業から抜け出すことができました。 なもので、鉄道の日は半日お休みをいただきました。 と、豪華列車「四季島」の試運転があるよとの情報を得たので、人がたくさんいても 問題ない多摩川鉄橋に向かいました。平日の午前中です…

新潟詣 その3

スキー正宗を堪能した翌日。少々二日酔い気味で会場の高田に向かいました。 新潟行きの快速ということで、どんな車両が来るのかと思いきや、快速表示の115系、 しかも湘南色という幸運。あいにくの雨の中、高田駅で一枚。 ここで回送の越乃Shukuraと交換し、…

新潟詣 その2

三連休が始まりましたが天気はイマイチ・・・。 BRTとは名ばかりののインチキBRTで新潟駅に出ると「フレッシュひたち」がたくさん。 しかし今日最初のおめあてはこの列車「谷川岳紅葉・・・号」。快速列車ですから グリーン席より上質なシートに指定席料金だ…

新潟詣 その1

先の三連休は新潟県の高田でワークショップに参加していました。 土曜日の午後三時から月曜日のお昼までということでしたから、その前後でいろいろ 回ってきました。金曜日に休みをとったので、今日は金曜日のお話から。 えきねっとの「トクだ値」で始発の「…

快速「富士山」

金曜日に休みが取れました。 どこに行こうかいろいろ考えましたが、また車で放浪したくなりました。 そこでかねてより行ってみたかった道志方面に行くこととしました。 driveだけだとつまらないので、調べてみるとなんとも都合よく金曜日にしか走らない 快速…

1987年8月の大狩部~厚賀

1987年の渡道時に行った日高本線の写真が出てきましたので、ご紹介します。 場所は大狩部~厚賀です。今回の旅行ではこの場所に行ってみたかったのですが、 願いは叶いませんでした。 この時は当然免許取得前ですから、大狩部の駅からここまで歩きました。 …

北海道 その4

さて大渋滞する日高国道の不通区間を乗り越えてようやく海岸線に出ました。 ここは思い出深いところで、かつて大狩部~厚賀間の海岸段丘の上からキハ22を 撮った場所です。今回もそこを訪れようと思いましたが、よくわかりませんでした。 さて大狩部の一つ襟…

北海道 その3

トムラウシまで行けなくなりましたので、この日は強行日程です。 (札幌から襟裳岬往復という弾丸行程です) 6時に宿を出たので鵡川あたりには7時過ぎ頃に着くことができました。 ところが日高に抜ける国道が土砂崩れで通行止め。迂回路を進んでいくと 二風谷…

北海道 その2

そろそろ一月前になろうかという北海道旅行の報告の続きです。 この時は台風が通過したばかりで、激しく雨が降ったかと思うとスカッと晴れたりと 安定しない天気でした。今日は雨雲があまりかからないと予想し小樽に行きました。 小樽は古い建物もあり、なか…

また成田線へ

18きっぷユーザーはこの時期きっぷの消化をいろいろ考えるのではないでしょうか。 小生も金曜日が休みでしたので、どこに行こうか考えていたのですが週間予報では雨。 ところがその後好転して「晴れ」となったので、成田線にリベンジに行ってまいりました。 …

ムービーでカシオペア

仕事帰りに撮りました。 通過時間は暗いでしょうし、場所取りをする気力もなかったので、 コンデジのムービーを万歳の状態で撮ったものを一時停止し、 プリントスクリーンしてみました。 もちろんブレていますし、いろいろ難点はありますが、お気楽撮影とし…

成田線へ

帰京後は仕事の日々ですので、北海道の報告はまた時間のあるときに。 で先日、平日にお休みが取れたので撮影に出かけました。 早川漁港でアジフライ定食を食べてから石橋鉄橋で64を撮ろうか、と計画していましたが、 この列車、連日運休の模様・・・。そっか…

北海道 その1

夏の終わりに北海道に行ってきました。普通の人は飛行機で行くところですが、 私は普通ではない異常な人なので、往復共に鉄道で行ってきました。 行きは東京6時半頃ま「はやぶさ」に乗り、「スーパー北斗」に乗り継げば札幌は午後3時前です。 台風が接近して…

奔別立坑

カラーで撮りましたが、こんな感じでまとめてみました。 とても印象深い場所でした。 三笠鉄道村の後の訪問でしたが、幾春別は、ぜひじっくり歩きたいところでした。

地球は丸い!!

昨日スーパー宗谷、スーパー北斗、はやぶさ、と乗り継いで北海道から 帰ってまいりました。その報告はまた後日。 まずはこの写真。スーパー北斗の車内から森駅の構内を写したものです。 噴火湾の有珠方面なのですが、どうして撮ったのだと思いますか? 上の写…

立山へ

天狗平で一泊しました。雲上のホテルは実に快適。お値段は相当なものでしたが、 値段に見合う景色でした。右がホテル、左の頂部は今日アタックする立山です。 あぁこの時間に出発したかったのですが・・・。 本当は朝食抜きで出発したかったのですが、超夕食…

地鉄三昧

観光大国スイスに行ったことがあります。 個人旅行で行ったのでトランクは自分で持っていく必要があるのですが、 ライゼゲペックというサービスがあって、駅で荷物を預けると到着駅まで運んでくれる という実に便利なサービスがありました。日本の宅配便のサ…

欅平へ

高熱隧道を抜けると欅平駅の上部に出ます。 客車を降りて振り返るとこんな景色でした。天井に蛍光灯というのが なんとも面白い光景です。 この場所から欅平駅に下るエレベータ方向を見たのが下の写真。 ナローなので客車はとても小さく、まさに「箱」という…

高熱隧道へ

さていよいよ高熱隧道です。 黒部川第四発電所で安曇野インター近くで買った冷えたソーセージマフィンを食べ。 いざホームへ。食事の時に乗り込むべき号車を指定されました。 我々は赤チームだったのですが、なんとラッキーなことに最後尾車両です。 それな…

黒四発電所

インクラインを降りたところが黒四発電所。 大まかに言えば、インクラインと平行に水道管があり、その角度で水が下降し タービンを回して発電しているのです。 インクラインを降りると高熱隧道を経由して欅平に向かう上部軌道の客車が 見えました。すべて機…

インクライン

さて黒四ダムから秘密のトンネル、あっ黒部トンネルというのですね。 それを通って来たバスは、黒四発電所の上に到着しました。 地図がないとわけわかんない・・・という人も多かろうと思いますので、この一枚。 このトロリーバスが通る関電トンネルも、そし…

剣岳は雲の中

普段はお客を乗せていない鉄道というものがあります。 例えば製鉄所の中の鉄道もそうですし、貨物専用線もその範疇に入ります。 そんな中でも極め付けなのが黒部第三発電所工事に伴い掘削されたトンネルです。 ここは以前NHKの特集番組で観てからというもの…