2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

五新一号

南紀を抜けたので名前を変えました。 紀伊勝浦では偶然入ったお店がまぐろの良いお店で、解体ショーも見られて大満足。 渡船で着いた巨大旅館はまさに「帰るのを忘れちゃう」ほど。浴槽につかりながら 波が打ち寄せるのを見る事ができて、実に楽しいホテルで…

南紀5号

もうゴールデンウィークに入ろうかという時期になっても、 まだ春の報告が終わっていないという体たらくをお許し下さい。 さてこの日の午後は天気がよくなかった事もあり、紀州鉱山跡のトロッコ列車に 乗りに行く事にしました。地理屋でトロッコ好きでしたが…

痛々しい爪痕

2011年の9月に紀伊半島に台風に伴う豪雨が降り、那智川、熊野川が氾濫し、 山崩れ等で多くの死傷者が出てしまいました。私は観光の途中に目についた 自然災害の爪痕を記録してきました。この日は穏やかな天気でしたが、 このような美しい山村を土砂で破壊し…

南紀4号

この日は潮岬を散策しました。 島と沿岸が砂州でつながった、江ノ島や函館のような陸繋島だとは知っていましたが、 やはり航空写真でもない限り現地ではあまりその事は実感できなかったですね。 ケチな我々は宿では朝食をとらずに出てきましたので、灯台など…

やっぱり583だね。

18キップも1日分余っている事だし、583系が上京するというので 出かけてきました。 年度当初の繁忙期で、もう家に帰ってまだキーボード打たくないよ・・・ という感じですので、解説は短めに。 人出を見くびっていたので国立、立川のホームでの撮影を諦め、…

南紀3号

この日は日本で最も運転区感が短い紀州鉄道に乗りに行ってきました。 JR御坊駅でこのレールバスが入線してくるのを撮ったのですが、揺れてる揺れてる・・・。 どことなくフィリピン・マニラの国鉄に匹敵するのではないかというくらい揺れていました。 さぁ到…

南紀2号

紀伊半島は実に山深いとは、地図を見て知ってはいましたが、金屋口駅跡から、 和歌山電鉄の貴志駅までの道は結構な峠道でした。 さて雨の中、貴志駅に着いてみると観光客でいっぱい。それが雨なので駅舎の中に 入っているものですから、そこそこの混雑。しか…

南紀1号

春休みはたまりにたまった代休を一気に消化し、紀伊半島を巡ってきました。 紀伊半島は高一の夏休みにEF58を追いかけた時以来かな? 大学の時もいきましたが、他の人が計画を立てたのと、毎晩飲んでいた ばかりでしたので何処に泊まったのかも含めてあまり記…