やっぱり583だね。

18キップも1日分余っている事だし、583系が上京するというので
出かけてきました。

年度当初の繁忙期で、もう家に帰ってまだキーボード打たくないよ・・・
という感じですので、解説は短めに。

人出を見くびっていたので国立、立川のホームでの撮影を諦め、
障害物は多いものの、石の上に立てばなんとか撮れる駐輪場から1枚。
イメージ 1

折り返しもあの様子では国立は大混雑でしょうから、これまた障害物がありますが、
6両編成ならば300mmといっても私の場合は実質480mm換算でなんとかこんな感じで
まとめてみました。いやぁ583ってかっこいいなぁ。

イメージ 2

この後すぐ追いかけて来る快速に乗って国立で下車。中線に停車している様子を手早く撮影。

イメージ 3

ほんとうは絵入りヘッドマークになる前の文字だけの「はつかり」という表示が
好きなんですけれどね。583系ももはやこの一編成。嗚呼。

ゆっくりここで撮ろうかな?と思いましたがやっぱり新小平でちょっと遊ぼうと
思いましたので、すぐにまた快速に乗って新小平に移動。トンネルとトンネルの間の
掘り割りの駅ですので、すっきりとした編成写真は難しかろうと判断して、
思い切って流し撮りにチャレンジ。露出はオーバーでしたので補正。

イメージ 4

でもこの角度と距離だとスピード感がでないなぁ・・・ということで次の一枚。

イメージ 5

下手な鉄砲数撃ちゃ当たる。デジカメは連射してもフィルム代を気にしなくていいので、
連写してみました。なかなかいいでしょ?

ピントがボケていますけど・・・とりあえず。
イメージ 6

次の新秋津で長時間停車しますが、この日は当初湯檜曽の新清水トンネルに突っ込む
ところをトンネル内の湯檜曽ホームから撮ろうかと考えていたので、間に合えば・・・
という気持ちで南浦和経由で大宮へ。しかし上越線に接続する列車には間に合わなかった
ため、セカンドベストとして有名な岡部~本庄を目指しましたが,高崎線の列車が
遅れたため、撮影地まで歩いている間に通過する危険性があった事、また沿線の桜が
きれいだった事から行田で下車して、多くのファンがカメラを構えているこの場所
で撮りました。これまた流し撮りなんですけれど、わかります?

イメージ 7

とにかく583を堪能し、この日は大満足で家路に着きました。おしまい。