ちょいと広島へ

なかなか忙しくってカメラを持ち出せていません。なもので更新が滞りました。

広い意味でのお仕事絡みで広島に行ってきました。
しかとひと月前の10時にみどりの窓口で「サンライズ出雲」のソロを確保していたのに、
ああ弱腰の鉄道会社は「台風が接近しているから運休」と早々と運休。あのさぁ、
公共交通機関としての役割をもう少しかんばれないものなの?

仕方なく諸所キャンセル手続きをして、新幹線で移動。とはいえグリーンを奮発しました。
で、1日目の用事を滞りなく済ませ、翌日の用事までのわずかな隙間時間を使って
市電に乗ってきました。今回もうまく行けば瀬野八、そしてちょうど「酒祭り」の
時期でしたが、私が行く頃を見計らったかのように、山陽本線で再び土砂崩れで貨物ウヤ。
という消極的な選択だったのですが、なかなか楽しめました。

まずは市電の未乗車区間である白鳥線?を乗りつぶしてきました。
この日に私をまず出迎えてくれたのが旧京都市電。走っている姿をみるのは初めてかな。

イメージ 1

んで、散歩がてらに終点まで歩いたらやってきたのが大阪市電。いやぁ素敵な色とデザイン
ですね。路面電車の模型を愛でる友人がいるのですが、彼の気持ちがわかるような気がしました。

イメージ 2

イカで乗ると乗り換え時に運転手さんから乗り換え券を貰う必要がなくって楽チン。
乗り換えは30分以内なら大丈夫なので、ターミナルでは、カープ優勝おめでとうという
看板で溢れる街中を歩いて牛丼やで朝飯を食べてから、乗り換えて江波に向かいました。
途中の乗り換え電停で見たのがこれ。

イメージ 3

昔はこの中に人がいて、やってくる路面電車を識別してポイントを切り替えていたのです。
今は架線の下にスイッチがあり、行き先別に電車の止まる位置が異なっていて、それで
自動的に転轍されるというシステムになっています。

さて江波に着きました。これば広電完全乗車です。江波って「餌場」が訛ったものとは、
地域の由来を説明した看板からの知識。といっても今は埋め立てが進んで、沖は遥か向こう
なんですけれどね。
江波には車庫があり、こんな好ましい雰囲気。

イメージ 4

しっかし順光での大阪市電の艶やかな色と端正なスタイルはどうでしょう。
実に素晴らしい電車ですね。これに乗って横川駅まで行きました。この日はちょっとした
会議があってそこからの眺めがこんな感じのいい景色でした。

イメージ 5

帰りも「のぞみ」のグリーン車で帰りました。本当は「あさかぜ」で帰りたいところです
けれどね。私はオロネ25に乗れずじまいでしたので、それが悔やまれます。