猿橋と烏川

18キップが9月1日の時点でまだ3日分も余っておりまして、
とはいえ「宿題」も残っていて遊びほうけている場合ではないのですが・・・。
ということで金曜日と今日、日曜日のご報告。

金曜日は台風接近であまり天気が良くないという予報でしたが、案外晴れましたので、
189系を追いかけてみました。猿橋で降りて大月方面に歩き撮影してきました。
久しぶりに夏らしい暑さの中を歩いてバテましたが、いい気分転換なりました。

イメージ 1

おめあての快速「富士山」号。金曜日のみの運転です。背景はややごちゃごちゃしていますが、
そこそこ露出も決まっていい感じ。

イメージ 5

189系を撮った近くで、反対側の上り列車を撮るとこんな感じ。とはいえここ、
夏なので草が邪魔。しかも足場が悪くてS字カーブは好きなんですけれど、
草がねぇ・・・。

イメージ 4

下の貨物です。あっ写真は順番がグチャグチャですが、整理する気力がなく・・・。
上の黒いやつは水力発電所に向かう導水管。ここ、きちんと調べればわかるはずですが
確か古~い発電所だった気がします。

イメージ 3

草をうまく画面から処理して撮ったスーパーあずさ。1両目だけ車体が傾斜しているのが
わかりますよね。これ、動画で撮った方がいいのかもしれませんね。

イメージ 2

で上りの貨物列車。ブルーサンダーってあんまり好きではなかったのですが、正面の造形が
複雑で、サイド気味の光線だとその多角形的な面に光が当たって面白いです。
そしてこのS字を曲がってくる機関車はパワフルな感じでいいですね。

というのが金曜日のお話。で今日は上信電鉄に行ってきました。
107系が入るっていうんで行ったといういわゆるミーハーです。すみません。
でも車両も風景も良いところでした。季節がかわったらまた行ってみたいです。

イメージ 6

これ、現役時代は下町に住んでいたのであまり知らないんですよね。
下仁田ソースカツ丼食べて帰るときにこの編成のお世話になりました。

イメージ 7

中でも気に入ったのはこの電車。運転台が向かって右にありますよね。自社発注の電車
だからですね。手前の電車はグロベンだけで、乗ったときにゲゲ、非冷房かよと
思いましたが、冷房効いてました。はて、どんな仕組みなのでしょうね。

というわけで上信電鉄。いいところでしたし、車両のバラエティーさが気に入りました。
またしても引退直前に気づきやがって・・・と言われそうですが、まぁ良いものに
気付けたと、前向きに考えています。しばらく群馬詣が続きそうな予感がします。