夏休み報告 その1

夏休みは連続取得はできませんでしたが、ざっと二週間ほど取れました。
いろいろ行ってきたので、ランダムにご紹介いたしましょう。
まず行ったのは小岩の善養寺。これは自由研究のテーマ「天明浅間噴火」に関わること。

イメージ 1

浅間噴火によって引き起こされた土石流は吾妻川を堰き止めダム湖ができましたが、それが決壊。
吾妻川利根川と濁流は流域の村々を飲み込みながらここ江戸川まで届きました。そして
その時に流されたきた遺体をこの寺が手厚く葬ったということなのです。
昔の人々の情けに感動いたしました。

このあとせっかくきた江戸川区ですので、三毛ジャガー氏のブログで知った浦安の
博物館に行ってみました。ここ、屋外展示も素晴らしかったのですが、何より驚いたのは
和船の技術継承が目指されていて、このような工房が設けられていることでした。
また、貝や魚の行商の展示もあって、なかなか勉強になりました。入館は無料、駐車場も
無料ですので、オススメです。

イメージ 2

で、ブラタモリでも取材していた気がする市場にも行ってみました。

イメージ 3

もう午後でしたので、営業しているところはありませんでしたが、メトロの駅からとても近い
ところにこのような市場が現存していることにとても驚きました。きっと高層マンション化
なんて話もあったでしょうに、たいしたものです。今度は是非午前中に訪問したいものです。

で、この日は帰りました。で、次の日はお休みだけれど原稿書いてたので実質仕事。
でその次の日曜日はこんなところへ。お盆の時期は都内の道路は空いていますし、
この日は日曜日でしたからパーキングメーターもフリーでお財布に優しいです。

イメージ 4

これ、目黒雅叙園の百段階段と灯の展覧会です。すごいとは聞いていましたが、いやはやすごい。
素晴らしい。こんな豪華絢爛な部屋で宴会するのは落ち着きませんが、美術館としてみると
実に素晴らしいですね。

で、目黒なんてあんまり行かないところですから、ついでと言ってはなんですが、
周囲のいろいろな施設に行ってきました。まずは展示は撮影しなかったこの博物館。

イメージ 5

自由研究の子どもたちと、怖いもの見たさできたカップルなど、なかなか賑わっておりました。
アニサキスとか怖~いとか思いましたが、鯖の刺身の美味しさには勝てません。
で次に行ったのはサツマイモの大恩人。青木昆陽大先生のお墓です。あっちゃんと
目黒不動尊も行きましたよ。崖の地形を利用したところに立地していましたね。

イメージ 6

で、このあとはついでといっては失礼ですが、品川神社の富士山に登山してから帰りました。