九州訪問記 その7

最近まったくカメラを持ち出せません。
仕事的には暇な部署についたのですが、他から頼まれた仕事が多く
なかなか出かけられません。ということで九州の続き。

3月31日に三日間九州全線、特急・新幹線の自由席乗り放題。
指定席は6回だけ使えますという切符を購入しました。
しかもこの切符3月31日で発売終了。4月からは65歳以上限定となります。
まぁわりともうすぐな感じがしますが、その頃はこんなハードな旅はむずかしいでしょうね。

ということで小倉のホテルを7時過ぎに出発して、まずは小倉から博多へ。
787系の「きらめき」に乗車。事実上のモーニングライナーですので、小倉はガラガラ
途中でお客さんがどんどん乗ってきて博多に着く頃には50%弱かな。各シートにお客さんは
座っているけれど、横に来る人はいないという適正な乗車率でした。

さて博多では一本あとの「かもめ」に乗る予定でしたが、自由席の列に並ぶ人数を数えて
これなら座れると判断し、初乗車の「白いかもめ」の885系に。
佐賀まではほぼ100%の乗車率でしたね。

さてわれわれは長崎まで行く予定でしたが、一本前の列車でしたので、少し時間ができました。
そこで浦上で下車しました。

イメージ 1

基本、鉄な親子ですから観光はナシですが、ちょっと長崎の街を散策することにしました。
路面電車思案橋の辺りまで行き、観光地には行かずこんな路地裏をウロウロ。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

さすがにこれではと思い、トルコライスを探して眼鏡橋付近へ。まぁこれだけ見れば
十分でしょう。それから出島を外から眺め(さすがに入園するほどの時間はなく・・・)
近くでこんな路面電車の写真を撮りました。今こうしてみると、台車は古いのですね。

イメージ 5

長崎からは大村線佐世保へ。ジュニアが旧線経由がいいというので、各停に乗りました。
私は旧線のスイッチバックの駅に行ったことはありますが、全線乗車はこれが初めてかも。
昔の記憶では人家があまりなかった気がしましたが、沿線は結構マンションが建ち、
高校生とか結構乗っていました。

あっ、これが「白いかもめ」ね。 

イメージ 6

われわれが佐世保まで乗ったのはこのキハ67系。結構好きです。
印象としては筑豊というイメージなのですが、そっか、筑豊は電化されたからそれで
こっちに来たのかな。
イメージ 7

佐世保について、商店街を散策していると屋根に変な凹みが・・・。

イメージ 8

これ、松浦鉄道の高架線なんですね。面白いですよね。佐世保バーガーも食べたかったですが、
時間がないため駅に戻り、「みどり」で博多、「ソニック」で小倉に帰り、
駅前の吉野家で人生初の「吉飲み」を体験しホテルに帰りました。