近江へ

大阪で用事があったものだから行ってきました。
とはいえ新幹線で往復などというパターンはとらず、今回は多分20年ぶりくらいに
夜行バスに乗ってみました。しかし通常シートでは窮屈なのでコクーンというシートを
試してみることにしました。

新宿住友ビルから乗車しましたが、当然満席、おそらく私以外は全員女性だったのでは?
という感じです。なにしろプライバシーが結構守られていますので、その点女性には
安心でしょうし、私もその点楽でした。が、うとうとはすればどうも熟睡できず・・・でした。

なもので最初の休憩場所である海老名SAでおりてみると、こんな感じの壮観な眺めが。
夜行列車は風前の灯ですが、夜行需要はこんなにあるのですね。

イメージ 1

飛行機ではまったく眠れない私ですが、バスの振動とエンジンの音はウトウトはできます。
しかしもう歳ですねぇ・・・翌日は電車の移動中なんども眠ってしまい、景色を堪能する
ことができませんでした。

さてバスは名古屋に定時に到着し、大垣で乗り換えて(18きっぷのシーズンでもないのに
乗り換えではダッシュする人が多数で驚きました。)米原に行き、秋の関西1デイパスを
購入。近江鉄道完乗を目指し、まずは多賀大社前へ。

西武の400はどうも手抜き感満載で嫌いでしたが、いまこうして見るとまぁ許せますかね。
比較的原型を保っているのが嬉しかったです。また、この一つ前の駅は「スクリーン」という
駅があり、なんだろう?と思っていたらそういう名前の会社の前だったのですね。

イメージ 2

多賀大社はいい社殿でしたね。静謐な空間に身を置くのは悪くないですね。

イメージ 3

さて駅に戻るとこんどはこんな電車が。やや蛍光色っぽい感じで色はイマイチですね。

イメージ 4

運転台はこんな感じですが、これ、400が自動ブレーキから改造された時にこうなったの?
それとも近江鉄道に入ってからこんな感じに改造されたの?

イメージ 5

高宮駅に着くと、なんと好きだった3000系が!!退色していますが、きっとこれから改造
されて活躍してくれることでしょう。どんな形であれ、スクラップにされず残される
ことは嬉しい限りですね。

イメージ 6

さて神社で歩いたこともあり、この次の電車では思いっきり寝てしまいました。
当初は貴生川行きに乗り換えるつもりでしたが、眠くて気力がわかずにそのまま
近江八幡へ。夜行明けの、このけだるい感じは久しぶり、こんな時でも昔は撮影し、
それからまた利尻とか大雪に乗っていたのですから、昔は体力ありましたね。
イメージ 7

近江八幡は、以前観光したことがあるのでそのまま折り返します。

イメージ 8

貴生川行きまでは約一時間あります。小腹も空きましたので、街に出て食事をしましょう。
おや、おもしそうな商店街がありますよ・・・と見に行くとこんなお店が。

イメージ 9
これではよくわからないですよね。そこで看板をアップして一枚。

イメージ 10

いやはや味わい深いですな。でスーパーのフードコートでスガキヤのラーメンを久しぶりに
食べて試験帰りの高校生で賑わう電車で貴生川に向かいました。また寝ちゃいましたけど・・・。