四日市詣 午前の部

大阪の街は魅力的でゆっくり歩きたいのですが、それは厳冬期や曇りの日でもできる。
陽気が良く天気の良い日はやっぱり四日市です。ってことでアーバンライナー
デラックスシートで四日市入りしました。

近鉄特急って途中駅で二~三分停車するのですが、それってどういう哲学なのでしょう?
速達を重視するJRは止まっても一分でしょう。乗降を急がせないというサービスなのか。
はたまた、ダイヤに冗長性を持たせるということなのでしょうか?
ここらへん、K氏(北オク)あたりはご存知でしょうか?

イメージ 1

デラックスシートを堪能し、さっそく「こにゅうどうレンタサイクル」を借りに行きました。
電動アシスト自転車を一日借りて240円というお得なもの。ただ、私の検索が悪いのか、
四日市市役所のサイトではその紹介のページにたどり着けませんでした。
もっと宣伝すれば良いのにと思うのですが・・・。

さて約一年ぶりの四日市。さっそく塩浜に向かいました。


イメージ 2

やった!!重連の先頭は原色です!!
この日は晴れてはいましたが、雲がポコポコ浮いていて、この時は太陽は隠れてしまっていました。
上の写真の後、機関車は一旦四日市方面に向かい、バックして転線し、タンク車に連結されました。
それが以下の写真。1805号機はDD51のラストナンバーですね。



イメージ 3

おっ、雲の切れ間から太陽が顔を出しました。やはり太陽光の下の方が色が美しいですよね。

イメージ 4

さて発車15分前となりましたので、そろそろ陸橋に移動しましょう。自転車だと
こういう時に小回りがきいていいですね。駐車スペースを気にする必要もありませんしね。

イメージ 5

新しい白レンズで撮りましたが、ピントがイマイチかな?今や貴重なDD51、しかも重連!!
ズームを回してもう一枚はこんなアングルで。上も下も、ちょっとアンダーでしたので、
露出などを補正してみました。

イメージ 6

さてこの列車は四日市駅で少々停車してから、名古屋方面に出発します。
そのシーンを取ろうかと自転車を駅に向かって走らせました。いやぁ、
電動アシスト自転車って楽ですねぇ。走り出しのアシストがとりわけ気に入りました。

そして四日市駅に着くと南四日市行きの貨物が止まっており、その牽引機がピカピカ!
これは順光で撮るべきだろうと考えを改め、こんな感じで撮ってみました。

イメージ 7

引いてもう一枚。

イメージ 8

下の方が排気の陽炎で煙突が揺らぎ、力行しているパワーを感じられますね。
この後、四日市発のセメント列車を撮りに行ったが間に合わず、しかし原色機が
運用についていることが確認できました。これはラッキー。ではそのセメント列車が
四日市に帰ってくるまで、今までいつも定休日で行けなかった来来憲でトンテキを
初めて食べることができました。肉好き、油好きの人には良い食べ物です。
店は11時過ぎでしたが、作業服を着た男たちが月々と来店していました。
ランチタイムのトンテキの定食は900円。美味しくいただきました。

午後の部につづく。