DDを追いかけて その1

やや強引に年休を取得し(日本の組織はそうでもいないと休暇が取れませんよね)
久しぶりに四日市に行ってきました。ぷらっとこだまはもちろん、社会人ですから
のぞみのグリーン車に乗るくらいのお金はありますが、どうしてこうも貧乏性が
みについてしまっているのでしょうか?始発に乗って18キップで四日市入りしました。

今回は先日の大雪被害の実態を車窓から眺めたかった事もあり、中央線経由で
入りました。いやはや、報道で知っていましたが、勝沼のあたりでは雪で
つぶれてたビニールハウスが多かったですね。山梨にとって厳しい年となりそうです。

高尾からの始発に乗って、大月で乗り換え、そして甲府ではこんな光景が。
まだ少しくらかったので、手前の上り電車がブレていますが、かえってブレた方が
味が出ましたね。このスカ色の115系ダイヤ改正後どうなるのでしょうね?

イメージ 1

東海道線に比べて中央線の車窓のなんとすばらしいことか。あいにく甲斐駒ケ岳は雲の中
でしたが、八ヶ岳は朝陽に白銀が映え、実に美しい山容を見せてくれました。

塩尻での接続列車にも無事座れ(18キップシーズンだったが平日だからかな?)
中津川、名古屋で乗り継いで四日市にはお昼過ぎ。富田で追い抜いてきた貨物を
ホームで待ち構えます。

イメージ 2

撮影の後、四日市市が運営する「こにゅうどうレンタサイクル」で電動アシスト
自転車をレンタル。1日240円と普通の自転車の倍の金額ですが、電動アシストに
乗ってみたいので毎回空いていれば迷わず電動アシストを借りています。

イメージ 3

ホームには原色のDD51が停まっています。この時間の名古屋方面行きはほぼ逆光なので
難しいですが、駅の近くで撮りました。と、反対からエンジン音が!!あっセメント列車!!

イメージ 4

DD51同士のすれ違いなんて、なんと贅沢な光景でしょう。もう北海道でも見る事は
難しいでしょうから、ここ四日市DD51のすれ違いがみられる日本唯一にして
最後の場所でしょう。

さぁセメント列車が来てしまいました。電動アシスト自転車を漕ぎますが、20km/h 
以上の速度ではアシスト機能が機能しないため、かえって重いママチャリになって
しまいますが、そこは必死にこいで可動橋を目指しますがいつものアングルを撮影する
跳ね橋までは間に合いそうもありませんでしたので、橋の手前で撮りました。

イメージ 5

対岸の入換え作業も、まぁいつも見ているのでやめにして、今日は橋のたもとで
入換えのホイッスルを聞いて過ごしました。そして今日はこんな感じで橋と絡めて
撮りました。

イメージ 6

さあ続いては名古屋方面からやって来る重連の貨物です。原色重連などと贅沢は言いません。
鈍行を乗り継いできたのですから、せめて前補機だけでも原色に・・・!!

イメージ 7

いやぁ、原色が先頭の重連貨物なんてしびれますねぇ・・・
場内信号が黄色なのでしょう、かなりゆっくりでしたので、ズームをひいてもう一枚。

イメージ 8

もうすぐ一時半ですからお腹もすきました。吉野家にピットインして、撮影を続けました。
つづく