高速道路版周遊券 その1

ジュニアと私の振り替え休日が重なったため、日・月でベースに行ってきました。

まるごと富士山なんとか・・・という東京から周遊区間の高速料金と
御殿場から豊川間などが乗り放題という、いわば周遊券のようなETC割引を使いました。

土曜日は深酒したため日曜日の朝はとても車に乗れる状態ではなくお昼前に
ゆっくりと出発。とりあえずベースに行くことだけを決めていましたが、途中寄るところは
特に決めずに出発しました。自宅を出て2時間ほどで午後一時に沼津。お腹も減りましたし、
車の方も空腹。なわけでインターを降りて食事・給油。

富士山がよく見えていたので富士箱根鉄道で185系は?と思いましたが時間が
合わず断念。久しぶりに東名経由で西進し、富士川SAではこんな絶景が。

イメージ 2

清水から新東名へ入ると眠くなったので、旧京阪の3000系がくればラッキーと
思いながら島田金谷で降りて線路端で休憩しましたが、結局行った後のようでした。

それから向ったのが天竜二俣駅。以前より保存されている20系とキハ20を
見たいと思っていたのです。現地には午後四時ころに到着。
なかなか良い光線で保存車両を見学する事ができました。

イメージ 1

天竜二俣は、まだ二俣線の時代に行きました。大学に合格してようやく鉄道趣味に集中できる
ようになって初めて向った遠征先です。当時は確か165系の345Mで豊橋入りして入った
記憶があります。なんとなくこの駅の雰囲気を覚えています。今はこんな感じです。

イメージ 3

この画面左側に保存車両が留置されているのですが、そこからどうも北に向って
廃線跡らしきものがありました。まぁ帰京して調べてみればいいかな?と思って
いましたが、駅の観光地図に「光明電気鉄道」の跡との解説があったのて歩いてみると
駅の跡が!!

イメージ 4

はていろいろな鉄道は知っているはずだが、こんなところに電鉄が?と思って
帰京後「光明電気鉄道」を調べてみるとなんとも・・・。

で、この後はおとなしくベースに向いました。

連日の夜のお誘いが続くので更新は次の週末かな?