東北旅行報告 その2AM

盛岡には職場がらみの安宿に泊まりましたが、まぁそのボロいことボロいこと。
衝撃的な安さのため文句は言いませんが、これほどボロい所に泊まったのは
社会人になってからないんじゃないかなぁ・・・。

ケチな私は宿で朝食も取らず午前7時には出発。宮古の市場で海鮮丼でも食べようかという
算段です。宮古に行くのは約6年ぶり。震災の三ヶ月後、東北新幹線が開通したので
行った時以来です。その時の写真がこれ。

イメージ 1

そして同じ鉄橋の今の姿がこれ。

イメージ 2

私はてっきりこのまま廃止だろうなと思っていましたが、三陸鉄道が経営を引き継ぐのですね。
とはいえ黒字にできるのかなぁ・・・。

そうそう、最近の読者は昔の記事を知らないだろうから、その時のプログを貼っておきます。

宮古からは津軽石に行ってみました。縁もゆかりもない所ですが、名前かに惹かれて
行ってみました。その途中、津波対策としての大きな防潮堤が見えたので、車を止めて
登ってみました。
イメージ 3

団地の屋根の高さとほぼ同じですよね。確かにこれでは1000年に一度の津波には耐えられる
でしょう。しかし堤防は絶対に1000年持ちません。また、団地の人達、そしてこの地域に暮らす
人々はこの巨大防潮堤のおかげで、海の近くに住んでいながら海が見えません。
まぁ地域の人々がこれが良いというのならば良いのでしょうが、海が見えない生活って
どうなの?と部外者の私は思いました。

イメージ 4

この写真だと堤防の大きさがよくわかると思います。
そして山田線の津軽石駅に向かいました。すると線路を敷きなおしていました。
が、これってほとんど新線建設と同じですよね。

イメージ 5

反対側はこんな感じ。

イメージ 6

私はこの地域に住むものではありませんから、勝手なことが言えるのだとは思いますが、
こんな所にお金を使うのってどうなんだろうか・・・とこれらの光景を見て戸惑いました。
とはいえ、具体的な復興プランはないのですが・・・。