このブログ本来の内容

未消化の年休を消化しているため今日は休みである。
ゆっくり起きて情報収集をしてふと気づいた。今日は火曜日・・・米タンの日(笑)
ジュニアもどこかに行きたいというので、じゃあ行くか、米タン!!

横田基地発10時43分発でしたが、拝島着は10時41分!!
そんなこともあって駅から近く、すっきりした編成写真か撮れるこの場所でカメラを
構えるとほどなくして踏切が鳴動。やったぜ原色のDE10だ!!と思い、
震災後初めてシャッターを押しました。

正面のナンバー部分の背景の色が白ではなく、赤となっているこのタイプは九州色という
ものです。だからこの機関車は九州出身?と調べてみると新規配置は門司機関区。納得。

イメージ 1

そして次の瞬間気づきました。タンク車がタキ1000じゃん!!ダイヤ改正で置き換えられたのか?
当然なんだけれど側面にはジェット燃料を示す「JP-8」も書かれているじゃないか。

イメージ 2

拝島で牽引機が入線するのを待っていつもの中神へ、今は学校が休みなので若いファン氏も
後に加わり、鉄道談義をしながら(笑)一緒に撮影。

イメージ 3

今日の機関車が原色のPFだと拝島で知っていましたので、側面も写したいと考え今回は
100mm相当で撮影。なかなかいいでしょ?膝をついて撮影したので、機関車の側面の塗り分け
部分が(タンク車の塗り分け部分も!!)きれいに水平に近くなっているでしょ?
ただ撮ってるんじゃなくって、ちゃんと考えて撮っているんです!!

でその後南武線に向かいましたが、西府駅は既に多くのファンがいたので撮ったことのない
分倍河原で撮りました。ここは西府と違って線路の間のタイガーロープがないのがいいですね。

イメージ 4

分倍河原にも若いファン氏がいて、「ここは西府と違ってタイガーロープ(線路の間にある
黄色と黒色のロープのこと)がなくていいですね」と話したところ、ファン氏は
「西府は架線高が高いのでパンタが上がっちゃうんで画面から切れちゃうんですよねぇ」
と、もの凄いマニアなお答えが帰ってきて(今上の写真見ると確かにここはパンタが低い)
心の中で「御主若いのにやるのぉ」とつぶやいた私でありました。

架線の高さまで気にしている若いファンに負けないように、趣味界でももっと精進しなければ。